HOME > 実習科目・特別講義 > 開催レポート > フィールドリサーチ > 盛田ゼミ 北海道夕張市

盛田ゼミ 北海道夕張市
北海道夕張市のメロンブランデー貯蔵庫を見学
生物資源政策研究室では、4年連続で北海道夕張市に出かけました。目的は、メロン産地化とブランド確立の歴史を学び、合わせて地域振興の取り組みについて調べるためです。調査地の変更も考えたのですが、有名な夕張メロンについて調査する機会はそうそうあるものではなく、また近年、地域ブランドの商標登録が認められるようになり、そのさきがけである夕張に行くことは貴重な経験と考えて調査継続を決めました。ただ、その後夕張市の財政危機が報じられるもとでの現地調査となり、学生も緊張感を持って現地に入りました。市役所では例年通り担当の方から懇切丁寧な説明や見学への協力をいただきました。参加学生もこれには感激したようで、地域振興に少しでも手助けとなればと思ったのか、見学先の加工販売施設で夕張産の農産物加工品・ワインなどの土産品を随分と買い込んでいました。また、夕張市農協はいつも通り自信満々で「夕張メロン」ブランドの確立プロセスと現状について説明いただきました。残念ながら今年は8月末の訪問のためメロンの出荷は終了しており、例年ごちそうになるメロンはいただけませんでした(代わりにメロンゼリーをいただきました)。また新たにほくれい(株)を訪問させていただき、滅多にみられない冷凍食品工場の内部を見学できたことは教員を含めて貴重な体験でした。
夕張市農協でブランド戦略を学ぶ
冷凍食品メーカーの工場見学
大石ゼミ 北海道札幌市・江別市 | 盛田ゼミ 北海道夕張市 | 斎藤ゼミ 岩手県葛巻町
高橋ゼミ 福島県喜多方市 | 稗貫ゼミ 栃木県宇都宮市 | 中島ゼミ 千葉県野田市
礒田(清水)ゼミ 長野県立科町 | 安村ゼミ 長野県飯島町 | 宮部ゼミ 長野県小布施町
木島ゼミ 新潟県六日町 | 大矢ゼミ 愛媛県伊予市 | 下渡・竹下ゼミ 宮崎県綾町