食品分析の奥深さを実験で学ぼう

講義・実験・実習

食品分析学実験では、食品に含まれる「ミネラル」を分析しました!実験では、ミネラルの分析でよく使われる原子吸光光度計という装置を使用。装置の仕組みやデータの見方も学びました。普段の食事に関わる科学を、実際の分析を通して体験できる授業です!

コメント