HOME > 実習科目・特別講義 > 開催レポート2008 > フィールドリサーチ > 大賀・竹下ゼミ 三重県津市・伊賀市

大賀・竹下ゼミ 三重県津市・伊賀市
2008年7月30日〜8月1日
三重県津市・伊賀市
大賀・竹下班は教員2名、2年生15名、リーダー学生5名で班を構成し、7月30日から3日間の日程で、三重県津市にある赤塚植物園ならびに伊賀市にあるモクモクファームを主な訪問先として現地調査を実施した。最初に訪問した赤塚植物園には、珍しい花や木を観賞しにいったわけではない。赤塚植物園は、ランやサツキをはじめとして様々な花卉を生産販売する企業であり、三重県を花卉の一大生産地に押し上げた、その業界においては先端を走る企業である。赤塚植物園の生産現場を見学し生産プロセスを学ぶとともに今後の花卉の生産性向上に寄与すると期待される技術についてレクチャーを受けた。次の訪問先であるモクモクファームでは、体験学習を主なテーマとして実習を行った。モクモクファームは、「自ら生産し、自ら加工し、自ら販売する」をかかげる教育ファームである。モクモクファームでは、体験学習を通じて生産から消費に至るすべてについて学べ、また、牛、馬、豚などの動物に触れられることから、観光客だけではなく、食育を目的とした利用も多い。われわれの体験内容は、早朝は牛の乳しぼりと餌やり、真夏の日差しまぶしく蒸し暑い午後は、仔馬の世話や施設を訪れるお客の接客、レストランの厨房業務、ファームの生産物販売など多岐にわたるものであった。夜は、ファームで生産、加工された食材をファームのスタッフの方と一緒にいただき、アットホームな雰囲気のなか議論を交わした。これらの体験学習を終えた後の最終日の反省会では、現場を知ったからこその意見や感想が多く出され、事前学習の理解の深化、あるいは修正がなされた。
大石ゼミ 北海道札幌市・江別市 | 盛田ゼミ 北海道夕張市 | 斎藤ゼミ 岩手県葛巻町
高橋ゼミ 福島県喜多方市 | 稗貫ゼミ 栃木県宇都宮市 | 中島ゼミ 千葉県野田市
礒田(清水)ゼミ 長野県立科町 | 安村ゼミ 長野県飯島町 | 宮部ゼミ 長野県小布施町
木島ゼミ 新潟県六日町 | 大矢ゼミ 愛媛県伊予市 | 下渡・竹下ゼミ 宮崎県綾町