日本大学 生物資源科学部
食品経済学科
Department Food Economics

「食」で人を幸せにしたい

HOME > 実習科目・特別講義 > 開催レポート2008 > 食品ビジネス特別講義

食品ビジネス特別講義

写真

「日本一元気なスーパーマーケット〜 ヤオコーのストアブランド戦略について 〜」

 食品ビジネス特別講義は食品産業界を牽引する企業の方を講師として迎え、食品ビジネスの最前線を学ぶ食品経済学科自慢の講義の一つです。本年度の講義は、株式会社ヤオコー(以下ヤオコー)代表取締役会長である川野幸夫氏をはじめとする6名の方を講師として、9月9日(火)〜11日(木)の3日にわたって開催されました。初日と2日目は、ヤオコーの経営戦略から数多くのヒット商品を生み出してきた商品開発の裏側まで、すべてにおいて興味深い内容の講義が展開されました。3日目は、ワカバウォーク店(埼玉県鶴ヶ島市)と狭山配送センター(埼玉県狭山市)の見学を実施しました。店舗見学を通じて魅力ある店舗づくりの実際を学び、2日間の講義内容の理解を深ました。また、物流センター見学を通じて、各店舗ニーズに見事に対応する物流システムを学びました。この3日間を通じて、100名をこえる受講学生は、競争激しい小売、流通業界において成長し続ける企業の活動について包括的に学べました。多大なご協力をいただいたみなさまに、深くお礼申し上げます。
写真

写真


過去のレポート |2007年度| 2006年度



Copyright (C) NIHON UNIVERSITY College of Bioresource Sciences Department of FOOD ECONOMICS. All Rights Reserved.