日本大学 生物資源科学部
食品経済学科
Department Food Economics

「食」で人を幸せにしたい

HOME > ゼミ(研究室)紹介 > 斎藤ゼミ(食品企業分析論研究室)

斎藤ゼミ

斎藤 武至(さいとう たけし)
食品企業分析論研究室
氏名:斎藤 武至(さいとう たけし)
専任講師 / 学位:修士(農学)


国際化時代における国内外の食料・農業問題を実証的に研究しています。特に、酪農・乳業部門における経営改善の方策を考察します。
 

現在の研究のテーマ

21世紀を見据えた農政改革が進展しています。これまで以上に市場原理への対応を求められる日本の酪農・乳業の課題について、国際比較を踏まえて考察しています。
主なテーマは次の通りです。
[1]酪農・乳業の構造変化と今後の展開条件
[2]酪農・乳業の再編に関する国際比較
[3]酪農経営における支援システムの役割と課題
フィールドリサーチ開催レポート>>

ゼミの風景

写真 写真
   
写真 写真
岩手県くずまき高原牧場の景観 ノルウェー・フォルゲフォーナ氷河をバックにした調査関係者との写真
写真 写真
オランダ酪農家のチーズ作り オランダの酪農家チーズ工房


Copyright (C) NIHON UNIVERSITY College of Bioresource Sciences Department of FOOD ECONOMICS. All Rights Reserved.