日本大学 生物資源科学部
食品経済学科
Department Food Economics

「食」で人を幸せにしたい

HOME > ゼミ(研究室)紹介 > 大矢ゼミ(食品産業構造研究室)

大矢ゼミ

大矢 祐治(おおや ゆうじ)
食品産業構造研究室
氏名:大矢 祐治(おおや ゆうじ)
教授 / 学位:博士(農学)


私たちの食の担い手になっている"食品産業"、その中でも元気のある食品企業はどうして生れてきたのか、その"元気の源"について研究しています。
 

現在の研究のテーマ

[1]食品産業の伸張要因分析
[2]伝統食品のグローバル化分析
[3]調味料製造業における国産大豆の需要構造分析
フィールドリサーチ開催レポート>>

ゼミの風景

写真 写真
大矢フィールドリサーチ班那覇空港に到着 大矢ゼミ懇親会
写真 写真
学科スポーツ大会懇親会での大矢ゼミテーブル 大矢ゼミ4年生と下級生との就職対策懇談会
写真 写真
OB・OGから大矢ゼミ生に激励の差し入れ 大矢ゼミOB・OGと学生の交流懇親会1
写真 写真
大矢ゼミOB・OGと学生の交流懇親会2 大矢ゼミOB・OGの研究室訪問(左から井桁さん・組山さん・八木さん)
写真 写真
大矢ゼミOB・OGの研究室訪問(左から佐久間さん・中田さん・梶ヶ谷さん・朝日さん) 大矢ゼミOB・OGの研究室訪問(右から浅野さん・八木さん・安田さん・平田さん)


Copyright (C) NIHON UNIVERSITY College of Bioresource Sciences Department of FOOD ECONOMICS. All Rights Reserved.