日本大学 生物資源科学部
食品経済学科
Department Food Economics

「食」で人を幸せにしたい

HOME > 実習科目・特別講義 > 開催レポート2007 > フィールドリサーチ > 斎藤ゼミ 岩手県葛巻町

フィールドリサーチ

斎藤ゼミ 岩手県葛巻町

写真

子牛への哺乳体験

2007年7月30日〜8月2日

岩手県葛巻町


 斎藤班のフィールドリサーチは、今年も岩手県葛巻町にある「くずまき高原牧場」を拠点として7月30日〜8月2日の日程で実施した。
多様な機能を備えた牧場での4日間なので、盛りだくさんの内容となってるが、次の2つの柱に大別できる。
 ひとつは食料生産の現場を出来る限り体験することである。牧場では搾乳や子牛の哺乳、しいたけの収穫を体験し、また、バター、チーズ、アイスクリーム、パンなどを実際に作り、味わってみる。
 もうひとつは、町内の酪農家や乳業企業への訪問調査によって、普段触れることのない生産・加工現場での徹底した衛生管理、物流システム等の具体的な内容を知り、酪農・乳業への理解を深めることである。なかでも「くずまき高原牧場」の事業展開等をベースにした前・現葛巻町長お二人の話は興味深い。第3セクターとしての牧場を「日本一の公共育成牧場」と称されるまでに発展させてきた熱い情熱とロマンを学生達に語りかけてくれるのである。
写真

お世話になった村沢牧場の皆さんと

写真

守山乳業での調査風景
 

写真

タカナシ乳業での調査風景
 

写真

パン作りの出来映えはどうですか。


盛田・竹下ゼミ 北海道夕張市 | 斎藤ゼミ 岩手県葛巻町 | 高橋ゼミ 福島県喜多方市

礒田(清水)ゼミ 栃木県足尾町 | 稗貫ゼミ 栃木県宇都宮市 | 中島ゼミ 千葉県野田市

宮部ゼミ 長野県小布施町 | 安村ゼミ 長野県飯島町 | 木島ゼミ 新潟県六日町

大矢ゼミ 愛媛県今治市 | 川手ゼミ 長崎県雲仙市 | 下渡ゼミ 鹿児島県志布志市



Copyright (C) NIHON UNIVERSITY College of Bioresource Sciences Department of FOOD ECONOMICS. All Rights Reserved.