第60回 日本大学獣医学会が令和7年7月5日土曜に本学にて開催され,D3・石坂くんと6年次の齋藤柚月さんが口頭発表しました.両名,慣れたもので問題なく発表できました.座長を務めていただいた片倉先生,ありがとうございました!
1.海棲哺乳類の多形核白血球(PMN)が有する低温駆動性貪食能とその種多様性
〇石坂 聡一朗(日大・獣医衛生)
2.ジンベエザメ腸内に棲息する未知ウレアプラズマの分離と共生関係の検討
〇齋藤 柚月(日大・獣医衛生)


日本大学生物資源科学科 獣医学科
第60回 日本大学獣医学会が令和7年7月5日土曜に本学にて開催され,D3・石坂くんと6年次の齋藤柚月さんが口頭発表しました.両名,慣れたもので問題なく発表できました.座長を務めていただいた片倉先生,ありがとうございました!
1.海棲哺乳類の多形核白血球(PMN)が有する低温駆動性貪食能とその種多様性
〇石坂 聡一朗(日大・獣医衛生)
2.ジンベエザメ腸内に棲息する未知ウレアプラズマの分離と共生関係の検討
〇齋藤 柚月(日大・獣医衛生)