瀬川助教と5年次・齋藤柚月さんが大阪母子医療センター免疫部門の部門セミナーで研究講演をしました.大阪母子医療センターは柳原格先生を中心にヒトのウレアプラズマ研究が活発に行われています.今回は,「海洋生物と共生するウレアプラズマ ~イルカとジンベエザメに見る進化の謎と新種細菌の発見~」というタイトルで研究講演をさせていただきました.医学領域の先生方の前での講演だったので,うまくいくか心配でしたが,皆さんに興味をもっていただけました!いただいた助言を踏まえ,2025年5月に岡山で開催される第52回日本マイコプラズマまでにデータを仕上げていきます!今後もこのような交流を通じて,海洋生物と細菌の共生に関する研究を進めていきます!

大阪母子医療センター 免疫部門
https://www.wch.opho.jp/research/developmental

柳原格先生の情報
https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000060314415/
https://www.amed.go.jp/news/seika/kenkyu/20211020-02.html