岡本俊輔君が日本大学大学院獣医学研究科獣医学専攻の4年間の課程を修了して,博士(獣医学)の学位を取得しました.大変おめでとうございます!
4月からは長崎大学高度感染症研究センターの特任研究員(Postdoctoral Researcher博士研究員)として着任して,好井健太朗教授の研究室(ウイルス生態研究分野)でこれまで活動してきたウイルス学の分野でさらに研究を続けます.
https://www.ccpid.nagasaki-u.ac.jp/annex/infection/index.html
岡本君からのメッセージ
学部生時の卒論研究を発展させた研究に興味があり大学院に進学しました.大学院生活では物事を誠実に行うこと及び自律して考えることの大切さについて勉強させていただきました.まだまだ駆け出しですが研究者としての基礎を学ばせていただき,とても充実した院生生活でした.
指導教員から一言
新型コロナウイルス感染症の災禍の始まりと同時に大学院に進学してひっそりしたキャンパスや研究室で黙々と研究活動に取り組んでいたのを懐かしく思い出しました.序盤は対面の学会等が開催されず残念でしたが,課程終盤には自身の研究成果を国際学会はじめ多くの学会等で発表できるようになり,その縁で現在の長崎大学高度感染症研究センターへの進路が拓けましたね,学位取得と併せて(独立行政法人)日本学生支援機構の「特に優れた業績による返還免除」候補者にも採用され大変おめでとうございます.大器晩成,新天地での益々の研究の発展をお祈りしています.
日本学生支援機構の返還免除(全額)の認定証が届きました.あらためておめでとうございます.4年間にわたる岡本君の博士課程での研究活動に対して多大なるご支援を頂きました(独)日本学生支援機構にもこの場を借りて深く御礼を申し上げます.

