バイオマスとは、生物を由来とする有機性資源のことを指します。
日本は国土の67%を森林が占める世界有数の森林国家です。その森林で生産されるバイオマスは現在、住宅建設や新聞・雑誌・書籍、ノートやティッシュペーパーなどの紙製品、タオル、衣類や繊維製品として広く利用され、私たちの生活を豊かに彩っています。
そんなバイオマスに、新たな可能性が見えてきています。これまで石油や石炭などの化石資源から生み出されてきたエネルギーやプラスチックなどの工業製品を、バイオマスからつくり出すことができるかもしれない。生物由来ゆえに再生可能で、CO2 排出を抑制する効果もあるバイオマスは、環境・エネルギー問題解決の有力手段として熱い視線が注がれているのです。