R4年6月の主な畑作業

6/2(木):農場庭園の水撒き。

6/4(土):鈴木先生、津曲、小林、加藤、稗貫の5名参加により、17号地のトマトの病気手当管理作業。花壇の除草作業。

6/6(月):雨天のため畑作業を中止。

6/7(火):今後の養蜂作業等について検討。

6/10(金):18号地の入り口付近と周囲の草刈り作業。

6/11(土):鈴木先生、津曲、小林、松添、中前、稗貫の6名参加により、17号地でのネット張り、消毒、除草作業、18号地のウメの木剪定、ジャガイモの収穫作業。

6/13(月):鈴木先生、小林、松添、中前、稗貫の5名参加により、17号地の養生作業。7月2日(土)に使用する会議室の借用申請を支部事務局長へ依頼。

6/15(水):担当室を開放。キュウリとナスの収穫作業。事務担当者にも差し入れ。

6/18(土):鈴木先生、小林、松添、中前、稗貫の5名参加により、17号地の野菜類の棚等の補強作業と除草作業の実施。次回は18号地のジャガイモの収穫作業を予定。

6/20(月):鈴木先生、小林、松添、中前、稗貫の5名参加により、17号地の消毒と収穫作業。18号地のピーナッツ畝の除草作業とジャガイモの収穫、周辺の除草作業実施。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です