実習

植物生産管理実習(3年生)

植物生産管理実習では研究に利用する植物に加えて、それ以外のさまざまな花き植物を圃場や温室で実際に栽培します。本来は夏休みなどは実習は無いはずですが、夏休みも自由参加で毎週行っています。収穫できた花は毎年10月最後の土、日、月曜日に開催される藤桜祭で販売し、それらの収益は4年生の研修旅行代金などに当てています。2005年度に栽培した植物は、キク、キンギョソウ、ストック、アスター、ケイトウ、ジニア、ラナンキュラス、パンジーなど、多品目にわたります。これらの経験を通して、多種多様な花きの特徴や栽培方法について学びます。