グラフの作成
グラフの大きさ
エクセルではグラフの大きさを直接調節することはできないので、印刷のマージンを調節して間接的にグラフの大きさを調節します。
下図のように、「ファイル」−「ページ設定」を選択してください。
印刷の向きは「縦」、用紙サイズは「A4」
「余白」タブを選択したら、
下図のように、上下の余白を11cmずつ、左右の余白を7cmずつ設定し、OKボタンを押してください。
すると、下図のようにグラフはかなり小さくなり、このままだとその後の操作がしにくいので、画面を拡大表示することにします。
グラフの白い部分をマウスで左クリックすると、白い部分が四角の点で囲まれ、グラフエリアが選択されました。
そして、ツールバーにあるパーセント表示の数字のリストボックスをクリックして、「選択範囲」を選択してください。
すると、下図のようにグラフエリアが画面いっぱいに表示されるようになります。