データの集計
発芽率の計算
データを入力したら発芽率を計算するための数式を入力します。発芽率の計算式は「測定値/25×100」ですので、まず発芽率の計算式を入力するセル(M1)を選択し、半角で"="を入力し、続いて計算対象となるセル(D3)をマウスでクリックします。
これに続いて、"/25*100"と打ち込み、Enterキーを押します。すなわち、このセルの数式は"=D3/25*100"となります。
すると、下図のようにそのセルの中に計算結果が表示されます。この例では残り59個のセルに同様な操作で数式を入力しなければなりませんが、とても面倒なので、先ほど作った数式を他のセルにコピーすることができます。
先ほど、コピー&貼り付けの操作を行ったと思いますが、それと同様の操作で、まず先ほど数式を入力したセル(M3)を選択してコピーします。続いてコピーしたい範囲を下の図の青い部分ように選択したら、貼り付けボタンを押してください。
すると、全てのセルに数式が一度にコピーされ、その結果が表示されました。