ゼミ・学会 |
|
ゼミ・勉強会 |
前期ゼミ・勉強会日程
後期ゼミ・勉強会日程
|
|
学会活動 |
2019年度 |
2018年9月5-7日,2018年度日本冷凍空調学会年次大会,日本大学工学部
発表題目:冷凍食品内部構造のミクロからマクロ計測
発表者:中澤紗貴, 木村優太, 都 甲洙, 佐瀬勘紀
|
|
201年9月7~8日, 第20回(2019年度)日本食品工学会年次大会,かがわ国際会場
発表題目:冷凍うどんの冷凍焼け評価
発表者:朝田恵介,都 甲洙,佐瀬勘紀 |
|
2019年9月3~6日, 2019年度農業食料工学会・農業施設学会・国際農業工学会第6部合同国際大会,北海道大学農学部
発表題目:バラ栽培温室における温風暖房時の循環扇の最適配置
発表者:中島 駿,土屋正邦,都
甲洙,佐瀬勘紀 |
|
2019年9月3~6日, 2019年度農業食料工学会・農業施設学会・国際農業工学会第6部合同国際大会,北海道大学農学部
発表題目:ワイヤレス温湿度データロガーにおける放射よけの検討
発表者:森友裕太,都
甲洙,佐瀬勘紀,石井雅久 |
|
2019年9月3~6日, 2019年度農業食料工学会・農業施設学会・国際農業工学会第6部合同国際大会,北海道大学農学部
発表題目:床面反射資材を用いた温室内の調節
発表者:矢島優人,石井雅久,佐瀬勘紀,都
甲洙 |
|
2019年7月9-12日,FOOMA JAPAN 2019,東京ビックサイト
発表題目:食品内部構造のミクロからマクロ計測による品質評価
発表者:4年生全員 |
|
|
|
2018年度 |
2018年9月10~14日, 2018年度農業施設学会年次大会 ,愛媛大学農学部
発表題目:バラ栽培温室における循環扇の配置が気温・気流速分布と暖房用重油消費量に及ぼす影響
発表者:斎藤航太,稲橋咲希,金山泰成,植松史郎,都 甲洙,佐瀬勘紀 |
|
2018年9月5-7日,2018年度日本冷凍空調学会年次大会,日本大学工学部
発表題目:X線CTによる冷凍食品の冷凍焼け評価
発表者:岩澤明秀,都 甲洙,佐瀬勘紀,小林りか,佐藤眞直
|
|
2018年8月22-24日,第65回日本食品科学工学会大会,東北大学
発表題目:X線CTによる冷凍食品の冷凍焼け計測
発表者:岩澤明秀,都 甲洙,佐瀬勘紀,小林りか,佐藤眞直 |
|
2018年6月12-15日,FOOMA JAPAN 2018,東京ビックサイト
発表題目:X線CTによる冷凍食品の冷凍焼け評価
発表者:4年生全員
|
|
|
|
2017年度 |
2017年9月11~13日,2017年度農業施設学会年次大会 ,日本大学生物資源科学部
発表題目:色付き防虫網がタバココナジラミの侵入抑制効果に及ぼす影響
発表者:清水美緒,石井雅久,森山英樹,奥島里美,佐瀬勘紀,都甲洙表題目:食 |
|
2017年9月11~13日,2017年度農業施設学会年次大会 ,日本大学生物資源科学部
発表題目:バラ栽培温室における循環扇が温風循環機の重油消費量に及ぼす影響
発表者:上田 舞,田所 拓,阿部理那,植松史郎,都 甲洙,佐瀬勘紀表題目:食 |
|
2017年9月11~13日,2017年度農業施設学会年次大会 ,日本大学生物資源科学部
発表題目:凍結保存におけるパン生地の氷結晶計測
発表者:島内 唯,安藤 愛,都 甲洙,佐瀬勘紀表題目:食 |
|
2017年9月11~13日,2017年度農業施設学会年次大会 ,日本大学生物資源科学部
発表題目:アイスクリーム内のミクロからマクロ気泡に基づくオーバーラン計測
発表者:尾之上太樹,都 甲洙,佐瀬勘紀表題目:食 |
|
2017年9月11~13日,2017年度農業施設学会年次大会 ,日本大学生物資源科学部
発表題目:冷凍米飯の長期保存における氷結晶計測
発表者:早川和宏,都 甲洙,佐瀬勘紀表題目:食 |
|
2017年6月13~16日,FOOMA JAPAN2017,東京ビックサイト
発表題目:冷凍パン生地の長期保存における品質評価
発表者:4年生全員表題目:食品内部のミクロからマクロ構造の3次元計測法 発表者:4年生全員 |
|
|
|
2016年度 |
2016年10月7~9日 2016年度日本冷凍空調学会年次大会 ,神戸大学
発表題目:パン生地内における気泡のミクロからマクロ計測法
発表者:120. 小川千晴,西尾紗耶,都 甲洙,前田竜郎,裵 英煥,佐瀬勘紀 |
|
2016年10月29~31日 2016年度農業施設学会年次大会 ,高知大学
発表題目:バラ栽培温室における温風暖房時の循環扇による気温・気流速分析
発表者:119. 小川貴之,杉山祐太郎,植松史郎,都 甲洙,佐瀬勘紀 |
|
2016年10月29~31日 2016年度農業施設学会年次大会 ,高知大学
発表題目:園芸施設に利用される防虫網の通気および日射透過特性
発表者:川眞田あきほ,石井雅久,森山英樹,奥島里美,都 甲洙,佐瀬勘紀 |
|
2016年8月4~5日 2016年度日本食品工学会年次大会 ,東京海洋大学
発表題目:氷結晶計測におけるパン生地の品質評価
発表者:西尾沙耶,小川千晴,都 甲洙,前田竜郎,裵 英煥,佐瀬勘紀 |
|
2016年6月7~10日,FOOMA JAPAN2016,東京ビックサイト
発表題目:冷凍食品の長期保存における品質評価
発表者:4年生全員 |
|
|
|
2015年度 |
2016年3月5日,優秀ポスター発表賞受賞 平成28年度日本食品科学工学会関東支部大会 ,日本大学生物資源科学部
発表題目:冷凍米飯の長期保存における氷結晶計測
発表者:藤本優樹,小川千晴,山本怜人,都 甲洙,宋 珉鍚,妻 起文,佐瀬勘紀紀
藤本優樹:普段,経験することがない貴重な体験が出来てとても良かったです.
小川千晴:他の大学が行っている研究も知ることができ,とても貴重な体験ができました. |
|
2016年3月5日,ポスター発表奨励賞受賞 平成28年度日本食品科学工学会関東支部大会 ,日本大学生物資源科学部
発表題目:アイスクリーム内の気泡のミクロからマクロ計測法
発表者:宮川穂嵩,昌子未来,都 甲洙,佐瀬勘紀
昌子未来:初めての学会で緊張しましたが,研究をわかりやすく説明出来るよう心掛けました. |
|
2015年10月20~23日 2015年度日本冷凍空調学会年次大会 ,早稲田大学
発表題目:冷凍米飯の長期凍結保存における氷結晶計測
発表者:山本怜人,都 甲洙,宋 珉鍚,妻 起文,佐瀬勘紀 |
|
2015年9月14~18日 農業環境工学関連5学会2015年合同大会,岩手大学
発表題目:噴霧粒径を異にする自然換気型細霧冷房温室の環境特性
発表者:佐藤文子,石井雅久,森山英樹,奥島里美,都 甲洙,佐瀬勘紀 |
|
2015年9月14~18日 農業環境工学関連5学会2015年合同大会,岩手大学
発表題目:防虫網を展張した自然換気温室の換気・環境特性
発表者:雨倉みどり,石井雅久,森山英樹,奥島里美,都 甲洙,佐瀬勘紀
雨倉みどり:学会は,企業や他大学の方と交流する機会であったため本当に勉強になった.また,懇親会では他大学の教授だけでなく,院生と
の交流もあり,大学だけでは経験出来ない経験がたくさんあり,学会に参加して良かったと感じている. |
|
2015年9月14~18日 農業環境工学関連5学会2015年合同大会,岩手大学
発表題目:スクリーンハウスにおける環境特性
発表者:田澤諒一,石井雅久,森山英樹,奥島里美,都 甲洙,佐瀬勘紀 |
|
2015年8月10~11日 2015年度日本食品工学会年次大会 ,広島市立大学
発表題目:凍結保存におけるパン生地内の氷結晶計測
発表者:古橋花弥,都 甲洙,前田竜郎,裵 英煥,佐瀬勘紀 |
|
2015年8月10~11日 2015年度日本食品工学会年次大会 ,広島市立大学
発表題目:生牛肉の凍結保存における不凍タンパク質の効果
発表者:木村太紀,都 甲洙,荒い直樹,横田真一,相良泰行,中川究也,河原秀久 |
|
2015年6月9~12日 FOOMA JAPAN2015,東京ビックサイト
発表題目:食品内部のミクロからマクロ構造の3次元計測法
発表者:4年生全員 |
|
|
Agricultural Structures |
Copryight ⓒ 日本大学生物資源科学部生物環境工学科生物生産流通施設学研究室,All rights reserved. |