学会
D4田代楓さんが国際海生哺乳類学会で発表しました

博士課程4年の田代楓さんが,オーストラリアのパースで開催された,国際海生哺乳類学会(The Society of Marine Mammalogy)の隔年会議である25th Biennial Conference on […]

続きを読む
ニュース
瀬川助教の研究がOMRC沖縄エコファンド2024年度に採択されました

オキナワマリンリサーチセンター(OMRC)では,沖縄の美しい自然を次世代に受け継ぐことを目的とした様々な研究活動に対して助成金を支援しています.瀬川助教は昨年度試しにOMRCで飼育されているイルカの胃内に乳酸菌が生息して […]

続きを読む
ニュース
瀬川助教の研究が2024年度発酵研究所 一般研究助成に採択されました

発酵研究所一般研究助成は,独創的で夢のある,チャレンジングな微生物の研究を対象とする研究助成です.瀬川助教は,2023年度に採択された若手研究者助成の研究で見えてきた課題をテーマに本助成金に申請しました.採択テーマは,「 […]

続きを読む
ニュース
瀬川助教の研究が令和5年度若手研究者助成に採択されました

瀬川助教の研究が日本大学研究助成金の一つである若手研究者助成に採択されました.本助成金は,当該年度に日本学術振興会の基盤研究(C)または若手研究のいずれかに新規採択された教員が申請できる研究助成です.本助成金支援により, […]

続きを読む
ニュース
瀬川助教の研究が科研費・基盤研究Cに採択されました

瀬川助教の研究が日本学術振興会・基盤研究Cに採択されました.研究テーマは,イルカ前胃の機能解明~新種ウレアプラズマとの共生関係から探る新たな進化機構~です. https://research-er.jp/research […]

続きを読む
ニュース
D3岡本君が2023年度笹川海外発表促進助成に採択されました!

大学院3年の岡本俊輔君が2023年度笹川海外発表促進助成に採択されました!笹川海外発表促進助成は笹川科学研究助成に採択されたことのある研究者や大学院生を対象に、海外での学会発表の費用を40万円を上限として支援する制度です […]

続きを読む
ニュース
瀬川助教が2021年度笹川科学研究奨励賞を受賞しました

2021年度笹川科学研究助成の申請は1,033件あり,314件が採択されました.その中から「笹川科学研究奨励賞」は,研究の内容や成果だけに捉われることなく,研究に取り組む真摯な姿勢や研究遂行のための努力などを考慮した上で […]

続きを読む
ニュース
D3岡本君が2022年度笹川科学研究助成に採択されました!

大学院3年の岡本俊輔君が2022年度笹川科学研究助成に採択されました!笹川科学研究助成は35歳以下の若手研究者や大学院生を対象に100万円以下の研究助成金を支援する制度です.今年度の申請は1,133件あったそうで,332 […]

続きを読む
ニュース
瀬川助教の研究がOMRC沖縄エコファンド16thに採択されました

オキナワマリンリサーチセンター(OMRC)では,沖縄の美しい自然を次世代に受け継ぐことを目的とした様々な研究活動に対して助成金を支援しています.瀬川助教は本助成金の支援により「イルカ類から分離に成功した新種細菌とイルカ類 […]

続きを読む