本学部学生を対象とする八雲町インターンシップが開設されました。昨年3月より、八雲町と本学部演習林との域学連携事業の一つとして協議してきた八雲町インターンシップがこのほど開設されました。八雲町農林課と山越郡森林組合とが中心となり、内容を検討してきたものです。多くの機関と地元事業所等にお世話になり、充実した域学連携事業がスタートしました。 第1回目となる八雲町インターンシップは、以下の通り実施され、無事終了しました。八雲町の皆様、大変お世話になりました。特に佐藤農林課長様、安田森林組合参事様、工藤巡視員様には、八雲到着時から帰りの電車の見送りまで、お付き合いいただき、本当に有難うございました。
![]() 写真1.製品事業現場での林業機械作業 |
![]() 写真2.八雲町役場で町長と懇談 |
![]() 写真3.国有林治山現場体験と下刈作業 |
![]() 写真4.苗木生産用整地作業 |
![]() 写真5.「森は海の恋人」ホタテ養殖場より森を望む |
![]() 写真6.地元新聞の記事に取り上げられました |