演習林情報

  1. 演習林情報・ニュース
  2. 過去のニュース
  3. 冬のフィールド実習

過去のニュース

2012/06/13

君津演習林現地検討会が行われました。

 河野学部長をはじめとする本学部執行部12名並びに事務課職員10名および演習林教職員3名の合計25名による君津演習林の現地検討会が5月31日(木)に行われました。今回は、資源の充実が著しい君津演習林の現状視察と今後の森林資源の有効利活用の検討について現地を確認しながら実施されたものです。現地説明は、演習林長ならびに演習林職員が当たり、君津演習林購入の歴史から、事業実施の現況等について示されました。

 小坂沢地区の急斜面では、滑り落ちそうになりながらも、昨年度の事業個所等を視察されました。一方、下の原地区のスギ、ヒノキの造林地は順調に生育し、今後ますます資源の充実が見込まれます。本学部の1,2,3号館の建替えに際しては、廊下や教室の壁などに本演習林産木材の使用が期待されるところです。天候にも恵まれ、有意義な現地検討会になりました。


写真1.小坂沢地区演習林へのアプローチ

写真2.急峻な小坂沢地区演習林概要を説明

写真3.下の原地区スギ42年生林

写真4.下の原地区ヒノキ60年生林