原著論文(2019年以降)

Yamaguchi T., Uchida K., Yamazaki J. Canine, mouse, and human transient receptor potential ankyrin 1 (TRPA1) channels show different sensitivity to menthol or cold stimulation. J.Vet.Med.Sci., 2023, 85.12: 1301-1309.

Uchida K., Kita T., Hatta M., Itoh S.G., Okumura H., Tominaga M., Yamazaki J. Involvement of pore helix in voltage-dependent inactivation of TRPM5 channel. Heliyon 7 (1), e06102, 2021

Nakano R., Kitanaka T., Namba S., Kitanaka N., Suwabe Y., Konno T., Yamazaki J., Nakayama T., Sugiya H. Non-transcriptional and translational function of canonical NF-κB signaling in activating ERK1/2 in IL-1β-induced COX-2 expression in synovial fibroblasts. Front. Immunol. 11:579266, 2020.

笠 孝成, 内田 邦敏, 岡村 和彦, 八田 光世, 山﨑 純, 坂上 竜資. Porphyromonas gingivalis がヒト口腔粘膜上皮細胞に与える影響の3次元構築モデルによる解析. 日歯保存誌  63 (2), 144-155, 2020

Kita T., Uchida K., Kato K., Suzuki Y., Tominaga M., Yamazaki J. FK506 (tacrolimus) causes pain sensation through the activation of transient receptor potential ankyrin 1 (TRPA1) channels. J. Physiol. Sci. 69, 305-316, 2019

Uchida K., Fukuta N., Yamazaki J., Tominaga M. Identification and classification of a new TRPM3 variant (γ subtype). J. Physiol. Sci. 69, 623-634, 2019

所属学生による学会発表(2019年以降、主要なもの)

水野真孝、山口卓哉、山﨑 純.酸化ストレスにより誘導されるマウスクッパー細胞の炎症性サイトカイン産生におけるTRPM2の役割.第98回日本薬理学会年会.2025年3月(千葉)

上田直斗、山口卓哉、山﨑 純.イヌ末梢血単核球に発現する TRPM2 の性状解析.第97回日本薬理学会年会.2023年12月(神戸)

中山玲奈、山口卓哉、山﨑 純.マウスクッパー細胞亜集団におけるTRPチャネル遺伝子の発現解析.第5回日本獣医薬理学・毒性学科春季研究会.2023年3月(藤沢)

上田直斗、山口卓哉、山﨑 純.イヌ末梢血単核球に発現するTRPM2の正常解析.第5回日本獣医薬理学・毒性学科春季研究会.2023年3月(藤沢)

安藤 楓、山口卓哉、山﨑 純.イヌTRPV1変異体が生むチャネル機能の多様性.第5回日本獣医薬理学・毒性学科春季研究会.2023年3月(藤沢)

加口侑樹星野雄飛福山由衣、山口卓哉、山﨑 純.ヒアルロン酸を介したMCF-7細胞のアポトーシスからの回避におけるTRPV1の関与.第95回日本薬理学会年会.2022年3月(福岡)

山﨑 純、伊地知秀太吉田瑠奈木本裕理井上雄太渡邊 萌山田茉里奈、齋藤光芳.ヒアルロン酸合成酵素阻害薬によるイヌ乳腺腫瘍細胞のスフェロイド形成抑制とアポトーシス誘導.第93回日本薬理学会年会.2020年3月(横浜)