新入生向け展示

イベント

新入生の皆様、ご入学おめでとうございます。
図書館では新入生向けに学科紹介及びおすすめ図書の展示を開催中です。
自分の学科や他学科がどんな勉強をしているのかぜひ参考にしてみてください。
開催期間:令和6年4月1日(月)~5月10日(金)

学科書名著者名
バイオサイエンス学科新しいゲノムの教科書 DNAから探る最新・生命科学入門中井 謙太
動物学科ウニはすごい
バッタもすごい:デザインの生物学
本川 達雄
海洋生物学科はじめての魚類学 著者_宮崎佑介宮崎佑介
森林学科「樹と暮らす 家具と森林生態」清和研二・有賀恵一 
環境学科地球の未来のため僕が決断したこと──気候大災害は防げるビル・ゲイツ
アグリサイエンス学科SDGsに向けた生物生産学入門編集者 上田晃弘, 杉野利久
食品開発学科美味しさの脳科学:においが味わいを決めているゴードン・M・シェファード (著), 小松淳子 (翻訳)
食品ビジネス学科7袋のポテトチップス湯澤規子 
国際共生学科『日本に導かれた運命』よぎ プラニク・ヨゲンドラ
獣医保健看護学科犬と猫の臨床動物看護ガイド1巻編集 左向敏紀,上野弘道 他 
獣医学科それ!獣医学のスペシャリストに聞いてみよう!公益社団法人 日本獣医学会
一般教養「微分方程式で数学モデルを作ろう」Modelling
with Differential Equations
デヴィッド・バージェス, モラグ・ボリー
教職・学芸員課程大学生 学びのハンドブック[6訂版] 世界思想社編集部 編
タイトルとURLをコピーしました