各学科教員にて構成される図書委員による,学科別の推薦図書が入荷しました。
備考欄に推薦対象学科が記載されていますので参考にしてください。2023年4月7日までは,1階「ブラウジング」コーナーにあります。貸出はカウンターにて手続きできます。
2023年4月8日以降は,各分野の書架に移動します。
No. | 書名 | 著者名 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 園芸利用学 | 山内直樹,今堀義洋編 | 生命農学科 |
2 | 熱帯作物学 | 志和地弘信,遠城道雄編 | 生命農学科 |
3 | 図説園芸学 第2版 | 荻原勲編著 | 生命農学科 |
4 | 新魚病図鑑 第3版 | 小川和夫[ほか]監修 | 海洋生物資源科学科 |
5 | 超生物学:次のX :私たちがいま手にしている細胞工学 | 谷内江望編集 谷内江研究室執筆 | 応用生物科学科 |
6 | 次世代バイオテクノロジーヘの招待 | 塩見尚史,塩見晃史編 | 応用生物科学科 |
7 | Life science :長生きせざるをえない時代の生命科学講義 | 吉森保著 | 応用生物科学科 |
8 | 植物バイオテクノロジーの基礎知識:環境適応植物工学入門 | 伊藤幸博,鳥山欽哉著 | 応用生物科学科 |
9 | 小説みたいに楽しく読める生命科学講義 | 石浦章一著 | 応用生物科学科 |
10 | 図解よくわかる植物細胞工学:タンパク質操作で広がるバイオテクノロジー | 富永基樹著 | 応用生物科学科 |
11 | ケミカルバイオロジ一基礎 | 濱崎啓太著 | 応用生物科学科 |
12 | バイオインフォマティクスのための生命科学入門(バイオインフォマティクスシリーズ; 1) | 福永津嵩,岩切淳一共著 | 応用生物科学科 |
13 | システムバイオロジー(バイオインフォマティクスシリーズ;4) | 宇田新介著 | 応用生物科学科 |
14 | クーパー分子細胞生物学 | GeoffreyM. Cooper著 | 応用生物科学科 |
15 | プロッパー細胞生物学:細胞の基本原理を学ぶ 第3班 | GeorgeFlopper, Diana Bebek Ivankovic著 | 応用生物科学科 |