木材物理学 演習林 2024.04.202024.06.07 木材は、生産および加工時に必要なエネルギーが他の材料に比べ非常に少なく、さらに、化石資源とは異なり、無限に再生産が可能な材料です。 生産は光合成によるため、地球温暖化の原因物質といわれているCO2の吸収・長期固定にも役立ち、環境や人にもやさしいエコマテリアルです。 しかし、使用に際しては生物材料であるがための独特な特性を熟知する必要があります。 講義では、木材の異方性、強度、熱、湿気、音響、光特性などについて、材料としての活用法も含めて講述します。
コメント