SAITOU HUMINOBU
マーケティング研究室
担当
教員
研究内容
食品メーカーやフードサービス業を対象に、市場や消費者ニーズの変化、経営戦略やブランディングを研究しています。また国内の食市場の成熟や競争激化を背景に、食関連業界の海外進出に向けた戦略策定にも注目しています。最新のデータとフィールド調査を駆使して、食材(原料)調達から商品・メニュー開発や販促手法などを分析しています。研究成果は、産学官連携のもと実践的知見の蓄積を進めています。研究モットーは「軸足は地元に、目線は世界に」です。
現在の研究テーマ
- 1
農業やフードサービス業の海外進出戦略
- 2
フードサービス業の経営戦略、食材調達とマーケティングの関係
- 3
海外の日本食ブームとマーケティング
研究室一覧に戻る