D2石坂君が執筆したコラムがJADCI News に掲載されました
2025年1月21日
博士課程2年生の石坂聡一朗君がNo. 61 JADCI Newsのコラムを執筆しました.石坂君は,昨年8月30日~9月1日に行われた第35回日本比較免疫学会にて「鯨偶蹄目に特有な,低温下で機能する顆粒球貪食能の発見」とい […]
D2石坂君が第35回日本比較免疫学会学術集会で口頭発表しました
2024年9月21日
博士課程2年の石坂君が,第35回日本比較免疫学会学術集会で口頭発表しました. 石坂君は博士課程進学後,比較免疫学的視点より鯨類が独自に獲得した免疫システムを見出す研究に着手しており,これまでの研究成果の一部を第35回日本 […]
D2石坂君と新江ノ島水族館(白形知佳 獣医師ら)との共同研究の成果がThe Journal of Veterinary Medical Science に掲載されました
2024年7月3日
博士課程2年の石坂君と新江ノ島水族館(白形知佳 獣医師ら)との共同研究成果が日本獣医学会学会誌(The Journal of Veterinary Medical Science)に掲載されました. 本研究は,太平洋沿岸 […]
研究室学生がTVインタビューを受けました!
2023年7月1日
新型コロナの感染状況が落ち着き人気が復活している水族館で,イルカなどに特化した「診療マニュアル」が初めて作られ,そのイベントが新江ノ島水族館で行われました.著者は本研究室と共同研究の関係にある沖縄美ら海水族館の植田先生や […]
新江ノ島水族館で採材の見学をしました
2023年4月5日
今年度,本研究室には4名の学生が入室しました.新メンバーの研修の一環で,共同研究先の新江ノ島水族館にご協力をいただき,海棲動物の健康診断の見学をさせてもらいました.昨年度から始めた取り組みですが,水族館獣医師や飼育員さん […]
新江ノ島水族館にてイルカの健康診断の見学に行きました
2022年3月15日
今年度,本研究室には6名の学生が入室しました.新メンバーの研修の一環で,共同研究先の新江ノ島水族館にご協力をいただき,イルカの健康診断の見学をさせてもらっています.初めて見る検査,そして水族館獣医師や飼育員さんの動物に対 […]