一般 医療排水廃棄物を考えるワークショップ2 11月26日に理研SPring-8で開催された「医療排水廃棄物を考えるワークショップ」に参加しました。 医療排水の流出による環境影響や健康影響,またその分析法について議論しました。 2024.12.05 一般
一般 プラズマ分光分析研究会 若手会 11月1日に東京大学本郷キャンパスにおいて,プラズマ分光分析研究会若手会(CAYPS)を開催しました。 ICP-MSやICP-OESなどのプラズマ分光分析を研究に使う若手研究者や企業の方が集まり,ポスター交流会と講演会を行いました。 2024.11.07 一般
一般 分析化学会に参加しました 9月11日-13日に名古屋工業大学で開催された分析化学会に参加し,研究発表を行いました。 岡林識起,奥澤結子,成川知弘,壷井基裕,千葉光一「淀川水系における人為起源ガドリニウムの化学形態」 2024.09.28 一般
一般 医療排水廃棄物を考えるワークショップ 7月26日,「医療排水廃棄物を考えるワークショップ」のキックオフ会(東京工業大学)に参加し,「河川水に含まれるGdの人為的流出源とその挙動」のタイトルで講演を行いました。 医療現場からの排水に含まれる重金属元素などが環境や生体に与える影響を... 2024.08.01 一般
一般 分析化学討論会に参加しました 5月18-19日に京都工芸繊維大学で開催された第84回分析化学討論会に参加し,研究発表を行いました。 岡林識起、栗栖真奈美、鈴村明政、浅沼尚、壷井基裕、千葉光一「ガルバノメトリック光学系を用いたLA-ICP-MSによるコンドリュールの微量元... 2024.05.30 一般