2025/6/11 大庭の夜の田んぼ

博物館だより

 大学西、下方の低地にある石川や大庭の水田地帯では、毎年水田に水が入るとにぎやかなカエルたちの声が聞こえます。
その主役は、トウキョウダルマガエルとヒガシニホンアマガエルです。

トウキョウダルマガエル

ヒガシニホンアマガエル

音声は、日の入り約30分後に田んぼを通る道路で録音しました。
トウキョウダルマガエルは「グガガガガッ」「グガガガガッ」1音ずつのリズミカルな声、ヒガシニホンアマガエルは「ゲェーッ,ゲェーッ,ゲェーッ,ゲェーッ,ゲェーッ」と連続して鳴く声です。

 近年当地では、この2種に加えてヌマガエルの声も聞かれます。
ヌマガエルは、神奈川県で急速に分布を拡大しています。
ヌマガエルは、「ギュン」「ギュン」と聞こえる1音ずつの声で鳴きます。
ヒガシニホンアマガエルに混じって鳴いています。

コメント