2025/3/19 サンドウィッチ食べてます

博物館だより

トビのあしゆびの爪に注目!危険です! 

江の島でサンドウィッチを食べるトビ

 トビは、ウ類が水中で捕獲した魚をくわえて水面上に浮上した瞬間に空中から襲うことや、サギ類やカモメ類が採った魚を呑み込めない間にさらうことがあります。
 これらは盗賊行動と呼ばれています。素早い鳥に比べ、動作のゆっくりなヒトから食べ物を奪うのはトビにとって容易なことでしょう。

 海岸では少しの油断も禁物です。トビはヒトの動きをよく観察し、必ず背後から襲います。
またトビ同士もお互いを観察していて、獲物を狙っているトビの周囲では多数が集まり旋回します。
そうなると1羽のトビから食べ物を守れても次々に死角から襲いかかってきます。
食べ物がとられて残念なだけでなく、大変危険です。

 博物館実習生の制作したポスターは、トビから食べ物を守る方法を紹介しています。
トビからは見えない傘や屋根の下や、飛行の障害となる壁やフェンスに向かって食べると安全です。

博物館のトビ

コメント