2024/6/26 路傍で海岸植物の観察 博物館だより 2024.06.26 スカシユリ生育地 国道134号の稲村ヶ崎付近の歩道では、アスファルトの目地や歩道の隅に海岸から飛んだ砂が堆積しており、様々な海岸植物を観察することができます。当地は、平常時は一見普通の道路とかわりませんが、度々波しぶきを伴う強い南風が吹き続けることがあります。このため、一般の道端に生育する様な雑草が生育しにくい環境なのかも知れません。 ハマナデシコ生育地 海岸植物の中には、花が大きかったり美しいものも多く見られます。今年は早くも夏の花が見頃です。
コメント