「炭素安定同位体比を用いた境川遊水池におけるオオクチバスの植生調査」

4年生 新妻 大誠

近年、外来種の侵入による生態系破壊が問題視されています。そこで私は生態系へ悪影響を与えていると考えられているオオクチバス、通称ブラックバスの食生調査を行い生態系への影響を明確化することを研究テーマとしました。調査方法はブラックバス、その他の在来種を捕獲し、安定同位体比を測定しどの種を捕食しているのか識別します。この研究により駆除の方法、境川遊水池のブラックバスの生態系への影響が広く認知されればと考えています。

  • →中間審査発表資料PDFを見る
  • →卒業研究要旨PDFを見る

←back

地域環境保全学研究室ブログ