地域環境保全学
研究室
地域環境保全学研究室は、貴重動植物の生息する湿原の保全と周辺農業との共存を図る工学的対策などを行なっています。
地形、土壌、気象、水量、水質、生態系などの調査・測定結果を総合的に分析し、
環境悪化の要因を把握し対策を検討しています。
2018.5.31
研究室の所属学生
を更新しました。
2018.5.31
研究テーマ
を更新しました。
2018.5.31
研究室の活動風景
を更新しました。
2018.5.31
資料ダウンロードページ
を追加しました。
2017.5.16
研究室の所属学生
を更新しました。
2017.5.16
研究テーマ
を更新しました。
2017.5.16
研究室の活動風景
を更新しました。
2017.5.16
資料ダウンロードページ
を追加しました。
2015.10.24
研究テーマ
を更新しました。
2015.5.2
研究室の所属学生
を更新しました。
2015.4.22
研究室の行事
を更新しました。
2015.4.22
研究室の活動風景
を更新しました。
2015.4.22
4年生の研究テーマ
を更新しました。
2014.12.4
研究室の活動風景
を掲載しました。
2014.12.4
4年生の研究テーマ
を更新しました。
2014.5.20
地域環境保全学研究室サイトリニューアルしました。