4年生 平田 亮介
湧水とは地下水が不透水層により浸透を妨げられ、崖や斜面に到達し地表面に現れたものである。
そのため、湧水は井戸とともに浅層地下水の水質を把握するために利用される。
本研究では藤沢市内の湧水について調査を行い水質を把握し、地下水の水質形成機構を明らかにすることを目的としている。
←back