学生生活

CAMPUS LIFE

学びの流れ

1年次

教養科目と概論など基礎的な専門科目を履修し、基礎学力を固めます。実験・実習は牧場実習や生物資源科学フィールド実習が開講されます。

  • 新入生ガイダンス

    入学したらすぐにガイダンスがあります。先生たち(特に担任)の名前と顔を覚えましょう。

  • スポーツフェスタ

    6月のスポーツフェスタでは自分たちでデザインしたTシャツを着て親睦を深めます。

  • 牧場実習

    班ごとに分かれて、キャンパス内にある牧場で家畜の取り扱いや生産技術を学びます。

2年次

実験・実習を含む専門科目が増え、学科の分野を本格的に学び始めます。自分の適性や興味を見極め、今後の進路を考える1年間になります。

  • 専門科目の授業

    幅広い動物資源科学分野の専門科目を学びます。

  • 動物資源科学実験

    必修の実験では化学・生物学の両分野で求められる基本的な操作や手法を学びます。

  • 研究室説明会

    2月頃、3~4年生の先輩に所属する研究室での活動を紹介してもらい、進路の参考にします。

3年次

興味のある分野に関する知識や技術を深めていきます。前期には研究室の配属先が決定し、早い所では卒業研究が始まります。

  • 研究室のゼミ

    必修の専門科目は動物資源科学演習(ゼミ)のみ。調べたことを発表したり、教員と議論したりします。

  • 就活セミナー

    後期から就職指導課による就活セミナーが増えてきます。早めに早めに準備しましょう。

  • 公務員試験対策講座

    学科教員による畜産系専門科目の公務員試験対策講座が無料で開催されます。

4年次

4年間の集大成となる卒業研究を行います。

  • 卒業研究

    配属された研究室で卒業論文を書くための様々な研究データを集めます。

  • 家畜人工授精師講習会

    家畜人工授精師の資格取得希望者を対象に、夏休みに集中で講習会が開催されます。

  • 卒研発表会

    卒業研究発表会では研究内容をスライドにまとめて、口頭発表を行います。