NEWS
2024.09.26 研究ニュース
機能性表示食品などで目にする機会も多いGABA。実は腸内細菌のなかにはGABA産生能を持つものがいます。
この論文では、腸内細菌により産生される腸管内GABAのはたらきと作用メカニズムを調べました。
なお本研究成果は、高橋・中西研究室(分子免疫生物学研究室)の大学院生、卒業生によって、企業との共同研究で得られたものです。
著者:Mion Ikegami, Hikari Narabayashi, Kazuaki Nakata, Miyu Yamashita, Yutaka Sugi, Yushiro Fuji, Hiroshi Matsufuji, Gaku Harata, Kazutoyo Yoda, Kenji Miyazawa, Yusuke Nakanishi, Kyoko Takahashi
論文タイトル:Intervention in gut microbiota increases intestinal γ-aminobutyric acid and alleviates anxiety behavior: a possible mechanism via the action on intestinal epithelial cells.
雑誌名と巻号:Frontiers in Cellular and Infection Microbiology 14巻
doi:https://doi.org/10.3389/fcimb.2024.1421791
原文のリンクはこちら(ジャーナルのページが開きます)