NEWS

学科からのお知らせ

2024.07.10 研究ニュース

【論文発表】European Journal of Immunology誌への掲載(高橋・中西研究室)

腸内細菌とアレルギー、深い関係があることはご存知ですか?

アレルギー症状は、マスト細胞という免疫細胞が、細胞内の顆粒中に蓄えているヒスタミンを放出することで引き起こされます。腸内細菌がこの顆粒の形成を抑制すること、その分子メカニズムが明らかになりました。

なお本研究成果は、高橋・中西研究室(旧学科:分子免疫生物学研究室)の複数の代にわたる卒業生によって得られたものです。

著者:Ayaka Iketani, Mai Takano, Kazumi Kasakura, Miono Iwatsuki, Ayu Tsuji, Kou Matsuda, Remina Minegishi, Akira Hosono, Yusuke Nakanishi, Kyoko Takahashi

論文タイトル:CCAAT/enhancer-binding protein α-dependent regulation of granule formation in mast cells by intestinal bacteria

雑誌名と巻号:European Journal of Immunology 54巻7号

doi:http://doi.org/10.1002/eji.202451094

原文のリンクはこちら(ジャーナルのページが開きます)

BACK TO THE LIST