NEWS

学科からのお知らせ

2025.01.20 その他ニュース

森林学科の太田祐子教授が編集に関わった本が刊行されました!!


森林学科の太田祐子教授が編集に関わった本が刊行されました!!
「図説日本の森林 森・人・生き物の多様な関わり」
日本森林学会編 朝倉書店 2024年

第1章では日本の森林136景が紹介されています。
貴重な森林のひとつとして、安部哲人先生が
「小笠原の低木林」を紹介!
3年生「森林多様性実習」で実際に行くところです。

第2章では、松倉君予先生が「人との関わり 恵みの菌」を解説。
3年生で学ぶ科目「きのこ学」のエッセンスです。

この本には、天然林はもちろん、人とのかかわりの中で育くまれた様々な森林も紹介されています。
(「残念な姿のスギやヒノキの人工林」も紹介されています)
森を守るためには、生態系の仕組みと人とのかかわりを知る必要があります。
森林の世界をぜひのぞいてください!!

BACK TO THE LIST