NEWS

お知らせ

2025.10.10 イベント

志澤先生、秋田先生の中学校理科実験講座について

教職・学芸員課程の志澤泰彦准教授と、一般教養の秋田佳恵専任講師が、日本大学中学校の1年生を対象として、令和7年9月3日に中学校理科実験講座を開講しました。
「葉が緑色なのは、なぜだろう?」をメインテーマに、志澤准教授の班では「成分を取り出して、光との関係を探ろう」、秋田専任講師の班では「顕微鏡で拡大して、細胞の中身を見てみよう」というサブテーマを掲げ、総勢120名が実験を行いました。
なお当日は、教職課程の学部3年生14名と、大学院生(Student Service)2名も加わり、実験のコツや大学生活について、参加者の皆さんと笑顔で楽しく語り合っていました。

BACK TO THE LIST