NEWS

学科からのお知らせ

2025.01.09 研究ニュース

【教員の研究活動】公益財団法人G-7奨学財団研究開発助成事業に採択!(作物生命科学研究室)

本学科所属の肥後昌男准教授の研究が公益財団法人G-7奨学財団の研究開発助成事業(農業系分野)に採択されました!

G-7奨学財団の研究開発助成事業(農業系・水産系分野)は国内の大学・研究機関等において、農業系・水産系分野における新事業又は新用途の創出につながる研究開発に取り組む満50歳未満の研究者等に対して助成金を支給し、新事業創出を支援するとともに、社会の発展に寄与することを目指しています。

公益財団法人G-7奨学財団: https://g-7foundation.or.jp/

令和6年度秋季追加公募採択結果一覧:https://g-7foundation.or.jp/shuki-saitaku.html

令和6年度 研究開発助成事業 秋季公募(農業系分野)
採択課題「農業生産に寄与する土壌微生物集団とその形成に関わる決定因子の網羅的探索」
(助成期間 2025年1月~2025年12月)

採択課題は令和5年度秋季採択課題の継続であり,植物―微生物共生利用の環境データサイエンスに基づくバイオインフォマティクスを活用した研究になります。

今回、アグリサイエンス学科教員が採択されたことは大変誇らしく感じます。肥後准教授の研究が今後大きく発展していくことを期待しています

BACK TO THE LIST