NEWS

学科からのお知らせ

2024.04.15 研究ニュース

当学科の最先端のデータサイエンスやバイオ技術を活用した農学研究(アグリサイエンス)が一般財団法人旗影会 2024年度 研究助成に採択されました!

アグリサイエンス学科教員の研究が一般財団法人旗影会 2024年度 研究助成に採択されました!

採択されるということは、この研究に対して成果を期待されている、ということであり、研究費を使わせていただくことで研究を継続することができます。

今回、アグリサイエンス学科教員が採択されたことは大変誇らしく感じます。今後の研究が大きく発展していくことを期待しています

研究代表者:肥後 昌男 准教授

研究分担者:上吉原 裕亮 准教授

タイトル:食品廃棄物由来の生ごみ堆肥を利用した循環栽培技術と青果物品質保持技術の基盤構築

助成金:一般財団法人旗影会 2024年度研究助成

アグリサイエンス学科(旧生命農学科教員10名,旧生命化学科教員1名,旧動物資源科教員2名,旧環境工学科教員2名,旧国際地域開発学科教員3名,旧くらしの生物学科教員1名,アグリサイエンス学科新規教員1名)

BACK TO THE LIST