日本大学生物資源科学部獣医学科獣医生理学研究室/獣医病態生理学研究室

研究テーマ

獣医生理学研究室では、学生自らが希望する「動物の病態生理学」に関する研究を優先します。ただし最終的に指導教員とともに、その研究が実現できる範囲のものであるのか、さらに研究室内予算で実行可能なテーマであるかを考慮して決定します。次にあげるテーマは現在進行している研究です。

At the Laboratory of Veterinary Physiology, priority is given to the studies which the students wish to do relating to pathophysiology. However, the final decision to start a study is made with teachers considering whether the subject of study is possible to put into practice, and if it is feasible within the budget of the laboratory. The themes below are the studies which are now in progress.

動物における生殖生理学に関する研究 Animal Reproductive Physiology

排卵・受精などの人為的コントロールに関して、実験動物を用いて研究を展開している。

Developing research about artificial control such as ovulation and fertilization, by using laboratory animals.

ウサギの受精卵

ウサギの受精卵

Fertilized rabbit egg

ウサギ受精卵(胚盤胞)

ウサギ受精卵(胚盤胞)

Rabbit blast cyst

受精卵移植により産出されたウサギ

受精卵移植により産出されたウサギ

Rabbits that were produced by embryo transfer

このページの先頭へ

犬、猫およびサル類における循環器病態生理学に関する研究
Pathophysiology of Circulatory Organs about Dogs, Cats, and Non-human primates (Monkeys)

循環器疾患は人における死亡原因の上位をしめている。獣医学領域でも循環器疾患は存在している。しかし各動物の循環器疾患の詳細な検討は行われていない。本研究では心電計、血圧計、心エコー図検査ならびに内分泌ホルモン測定により、犬、猫、ならびにサル類の循環器疾患の病態を解明することが目的である。

Circulatory diseases stand high in rank of the cause of deaths in human beings. The same diseases exist in the veterinary medical region as well. However, detailed studies on each of the animals are not performed. The purpose of this study is to elucidate pathology of the circulatory disease of dogs, cats and non-human primates by using an electrocardiograph, a sphygmomanometer, echocardiography, and hormone measurement.

心疾患のサル胸部エックス線写真

心疾患のサル胸部エックス線写真

Monkey chest X-ray that was suffering from heart disease

心室中隔欠損症のサルの心エコー図

心室中隔欠損症のサルの心エコー図

Echocardiogram of Ventricular Septal Defect in monkey

ファロー四徴症のサル

ファロー四徴症のサル

Monkey heart (Tetralogy of Fallot)

このページの先頭へ

海棲哺乳類における循環器生理学に関する研究
Marine Mammals Circulatory Organs Physiology

陸上に生息する動物の循環生理学的研究は比較的検査が容易なことから、ある程度の研究報告が存在している。しかし水中に生息する哺乳動物の循環生理学的研究はほとんど実施されていない。本研究では海棲哺乳類に対して獣医学的手法を使い、水中という特殊な環境下での循環生理を解明することを目的としている。

Circulating physiological studies of land animals is easier than marine mammals. Therefore, many research reports are present about land animals. On the other hand, studies on physiology of circulatory organs about marine mammals are hardly carried out. In this study, using veterinary methods, it is the purpose of which is to elucidate the physiological circulation of marine mammals in the special environment such as underwater.

オキゴンドウクジラの心臓エコー図検査

オキゴンドウクジラの心臓エコー図検査

Echocardiogram of false killer whale

バンドウイルカの聴診検査

バンドウイルカの聴診検査

Auscultation inspection of bottlenose dolphins

このページの先頭へ

イルカ鳴音の生理学的画像解析研究
Physiological image Analysis of Dolphin Acoustic Systems

水中生活者のイルカは古くから実施されている音響学もしくは解剖形態学的研究により、超音波を発して餌となる魚や障害物の位置を判断していると言われている。本研究は新たな手法として、画像診断機器を利用してイルカの発する鳴音に関して検討を加えている。

Dolphins determine the position of obstacles and fish by emitting ultrasonic waves. For a long time, research on sounds emitted by dolphins, have been carried out by anatomical morphology or acoustics techniques. This study examines further on dolphin acoustic systems using image diagnosis apparatus (CT scan) as a new approach.

ウサギの受精卵

オキゴンドウクジラ頭部CTより構築された3D画像

3D image that has been built from the false killer whale head CT

このページの先頭へ

動物における泌尿器疾患に関する病態生理学的研究
Pathophysiology of Animal Urologic Diseases

臨床獣医学的分野では泌尿器疾患が多く発生する。本研究では細径軟性内視鏡、尿道内圧測定器を利用して、泌尿器疾患の診断精度をあげ、病態を解明することを目的としている。また尿を利用した簡易的な泌尿器疾患の診断法にも検討を加えている。

Many urinary organ diseases occur in the veterinary clinical field. The purpose of this study is to elucidate the pathophysiology by using Small-diameter Flexible Endoscopes and Ultrasonography to increase the precision of diagnosis.

ウサギの受精卵

犬の泌尿器内視鏡検査

Urological Endoscopy

ウサギの受精卵
ウサギの受精卵

内視鏡による犬の尿道内

Dog Urethra (Small-diameter Flexible Endoscope)

このページの先頭へ

所在地 Adress

〒252-0880
神奈川県藤沢市亀井野1866

1866 Kameino
Fujisawa
Kanagawa 252-0880
Japan