
2014年2月27日(木)国際的な学術コミュニケーションスキルアップのための講演会
日時:2014年2月27日(木) 16:30~18:00
場所:中講堂1(本館3階)
講演者・演題:
- 関 泰一郎 氏 (生命化学科・教授)
- 「学生でもできる国際学術コミュニケーション」
- 今井 正直 氏 (食品生命学科・教授)
- 「研究データを通じてコミュニケーションの国際化に参加しよう」
- 窪田 聡 氏 (植物資源科学科・准教授)
- 「植物資源科学科における海外研修
- -国立中興大学(台湾),国立メチョー大学(タイ)との交流事例-」
- 小林 信一 氏 (動物資源科学科・教授)
- 「海外研修・実習から世界に羽ばたく」
参加人数:48名(うち女性21名) 内訳(カッコ内は女性の内数):学部学生24(16) ,大学院生16(3),教員8(2)