

夏のレシピ

LV.1

一人36kcal

所要時間
| ・きゅうり | 1本 |
|---|---|
| ・ベーコン | 15g |
| ・白ごま | 小さじ1 |
| ・ごま油 | 小さじ1/2 |
| ・醤油 | 小さじ1 |
| ・みりん | 小さじ1/2 |
| ・砂糖 | 小さじ1/2 |
1きゅうりの両端を切り落とし、縦半分にします。
2スプーンで中の種を取り除き、種は手でよく絞っておきます。
3きゅうりを斜め薄切りにします。
4ベーコンを薄切りにします。
5ごま油を熱したフライパンにきゅうりの種をいれて炒め、水分を飛ばします。
6ベーコンを入れて炒めます。
7きゅうりを入れて軽く炒めたら醤油、みりん、砂糖を加え、汁気がなくなるまで炒めます。
8白ごまを和え、お皿に盛りつけます。

きゅうりの種をしっかりと炒め、水分を飛ばすことで、シャキシャキな食感になります。冷めても美味しく、水分が出にくいのでお弁当に入れても安心です。ベーコンの代わりにハムやちくわなどでアレンジするのもおすすめです。
監修
日本大学生物資源科学部
食品ビジネス学科
谷米 温子 准教授
日本大学生物資源科学部では積極的に食育に取り組んでいます。 このサイトでは健康的な食生活に向けて本学部の学生が考案し,大学で収穫され,学内で販売している旬の野菜を使ったオリジナルレシピを紹介しています。旬の食材はおいしく,また栄養価も高く,どこでも手ごろな価格で手に入ります。簡単な料理から少し手の込んだ料理まで料理の幅を広げていただけたらと思います。