秋のレシピ
LV1
590kcal
所要時間
・ご飯 | 200g |
---|---|
・ニンジン | 80g |
・鶏もも肉 | 80g |
・タマネギ | 60g |
※1/2個 | |
・生姜 | 20g |
・小葱 | 2g |
・塩 | 少々 |
・胡椒 | 少々 |
・醤油 | 大さじ1 |
・水 | 大さじ1 |
・酒 | 大さじ3 |
・みりん | 大さじ1 |
・サラダ油 | 大さじ2 |
・片栗粉 | 少々 |
1鶏もも肉を1口大に切り,ボールに入れ塩コショウで下味をつけます。
2①にみじん切りにしたタマネギと生姜を入れます。
3②に酒大さじ1・サラダ油大さじ1を入れます。
4人参を3cmの長さで薄く細切りにします。人参も③の中に入れ,ラップをかけ10分置きます。
5醤油・水・酒大さじ1・みりん・片栗粉を合わせます。
6フライパンにサラダ油大さじ1を敷き,鶏モモ肉を④から取り出し皮面から焼きます。
7蓋をして約1分焼いたらひっくり返して酒大さじ1を入れます。
8残りの具材をいれて,フライパンでしんなりするまで炒め,⑤を入れて少し煮つめます。
9ご飯を盛りつけ,ニンジンとタマネギを敷きます。
10チキンを中央に乗せ,小ねぎをトッピングして完成です!
ニンジンとジンジャーで集中力UPや食欲増進効果が期待されます! また,血液の循環をスムーズに行えるように働きかけ,身体を温めてくれるのでスポーツにも効果的な和食です。根菜類である人参で色鮮やかで食べやすい丼に仕上げました!
監修
日本大学生物資源科学部
食品ビジネス学科
谷米 温子 准教授
日本大学生物資源科学部では積極的に食育に取り組んでいます。 このサイトでは健康的な食生活に向けて本学部の学生が考案し,大学で収穫され,学内で販売している旬の野菜を使ったオリジナルレシピを紹介しています。旬の食材はおいしく,また栄養価も高く,どこでも手ごろな価格で手に入ります。簡単な料理から少し手の込んだ料理まで料理の幅を広げていただけたらと思います。