キュウリともやしのナムル

キュウリともやしのナムル
誰でも作れる簡単レシピ!

お好みでラー油や七味をかけてピリ辛にも!
  • 夏のレシピ

    夏のレシピ

  • LV1

    LV1

  • kcal

    一人分95kcal

  • 所要時間

    所要時間

考案者
食品ビジネス学科/食品開発学研究室
岸本 さやか

材 料(二人分)

・キュウリ 2本
  ※230g
・もやし 1/2袋
  ※100g
・ごま油○ 大さじ1
・白ごま○ 小さじ1
・しょうゆ○ 小さじ1
・砂糖○ 小さじ1/2
・中華だし○ 小さじ1/2
  ※顆粒タイプ
・にんにく○ 小さじ1/2
  ※チューブ

作り方

  • 01

    1キュウリを細切りにし,もやしは沸騰したたっぷりのお湯で30秒茹でてざるにあげます。

  • 02

    2①のキュウリを塩もみします。水気が出てきたら水気をよく切ります。

  • 03

    3ボウルに②と茹でたもやし,と茹でたもやし,○印の材料を加えよく混ぜ,冷蔵庫で冷やしておきます。

  • 04

    4器に盛りつけ,お好みで七味をかけて出来上がりです。

作り方のポイント

もやしは茹ですぎないで!シャキシャキした食感があるぐらいがおいしいです。キュウリはもやしの大きさに合わせて切ると美しく仕上がります。ラー油を入れる場合は,ごま油の量を減らしてください。

  • 監修 日本大学生物資源科学部  食品ビジネス学科

    監修
    日本大学生物資源科学部
    食品ビジネス学科
    谷米 温子 准教授

日本大学生物資源科学部では積極的に食育に取り組んでいます。 このサイトでは健康的な食生活に向けて本学部の学生が考案し,大学で収穫され,学内で販売している旬の野菜を使ったオリジナルレシピを紹介しています。旬の食材はおいしく,また栄養価も高く,どこでも手ごろな価格で手に入ります。簡単な料理から少し手の込んだ料理まで料理の幅を広げていただけたらと思います。