冬のレシピ
LV.2
200kcal
所要時間
【3個分】 | |
---|---|
・小松菜 | 2株 |
・豚ばら肉 | 60g(3枚) |
・ご飯 | 2杯分 |
・塩 | 小さじ1 |
・醤油ト | 小さじ1 |
・おろしにんにく | 小さじ1/2 |
・砂糖 | 大さじ1/td> |
・みりん | 大さじ1 |
1小松菜をよく洗い,茎をみじん切りにして塩小さじ1をまぶします。葉の部分は取っておきます。
2茎から水分が出たら,水気をしぼって,温かいご飯に混ぜます。
3ご飯を俵型に握ります。形が崩れないように少ししっかりめに!
4おにぎりに,小松菜の葉と豚肉を巻きます。
5フライパンでお肉がカリッとするまで焼きます。
6塩,醤油,おろしにんにく,砂糖,みりん,水(大さじ1)を混ぜます。
7フライパンの余計な油をキッチンペーパーでふき取ってから,混ぜたたれを加えて絡めます。
8たれが煮詰まって絡め終われば完成です。
甘めの塩だれが食欲をそそる肉巻きおにぎり。小松菜は,ビタミン・ミネラルの他にも,牛乳並みのカルシウム,ほうれん草以上の鉄分を含み,栄養面では大変優れた野菜です。さらに豚肉の脂でビタミンの吸収率もアップ!栄養ばっちりな簡単ごはんです。
監修
日本大学生物資源科学部
食品ビジネス学科
谷米 温子 准教授
日本大学生物資源科学部では積極的に食育に取り組んでいます。 このサイトでは健康的な食生活に向けて本学部の学生が考案し,大学で収穫され,学内で販売している旬の野菜を使ったオリジナルレシピを紹介しています。旬の食材はおいしく,また栄養価も高く,どこでも手ごろな価格で手に入ります。簡単な料理から少し手の込んだ料理まで料理の幅を広げていただけたらと思います。