タマネギとささみのマヨ炒め

タマネギとささみのマヨ炒め
玉ねぎと夏野菜,高蛋白低カロリーのささみを使った簡単美味しい一品です。

  • 夏のレシピ

    夏のレシピ

  • LV.1

    LV.1

  • kcal

  • 所要時間

    所要時間

考案者
食品ビジネス学科
田中 未来

材 料

・玉ねぎ 小1個
・ささみ 2本
・ナス 1個
・ピーマン 1個
・オクラ 2個
・マヨネーズ 大さじ1
・塩・こしょう 少々

作り方

  • 01

    1ささみ,玉ねぎ,ナス,ピーマン,オクラを食べやすい大きさに切ります。

  • 02

    2マヨネーズをフライパンに広げて入れ,ササミを入れて中火で加熱します。

  • 03

    3ササミに火が通ったら,①で切った野菜を入れ,マヨネーズにしっかり和えながら加熱します。

  • 04

    4③のだしと,しょうゆ,みりん,酒を深めの鍋に入れ,火にかけます。同時に豚肉もいれて煮詰めます。

  • 05

    5全体に火が通ったら塩・こしょうを加え,味を整えたら完成です。

作り方のポイント

マヨネーズにはたくさんの油が入っているので炒め油は不要です。まずささみにしっかりと火を通してください。タマネギは食感が楽しめるよう,大きめに切りましょう!

  • 監修 日本大学生物資源科学部 食品ビジネス学科 谷米 温子 准教授

    監修
    日本大学生物資源科学部
    食品ビジネス学科
    谷米 温子 准教授

日本大学生物資源科学部では積極的に食育に取り組んでいます。 このサイトでは健康的な食生活に向けて本学部の学生が考案し,大学で収穫され,学内で販売している旬の野菜を使ったオリジナルレシピを紹介しています。旬の食材はおいしく,また栄養価も高く,どこでも手ごろな価格で手に入ります。簡単な料理から少し手の込んだ料理まで料理の幅を広げていただけたらと思います。