日本大学
生物資源科学部
博物館
2017/9/27
★次回企画展開催のお知らせ
10/28(土)より,平成29年度第2回企画展がスタートします!
「あなたの周りの動物たち~ペット・家畜のむかしと今」

12/2(土)には講演会も開催します。
※企画展見学・講演会はどちらも入場無料・申込不要です。
ぜひお越しください。
現在開催中の「モースと相模湾の生き物」は
9月30日(土)で終了します。
モース企画展情報はこちら
その他のイベント情報はこちら
2017/9/20
🐟水槽展示紹介 相模湾の魚
ミノカサゴ

海の貴婦人とも呼ばれる魚で長いヒレと派手な模様が特徴。
背ビレ等の体中のヒレに猛毒を持っています。

水槽の前で観察していると寄ってきます。
ですが,これはなついているからというわけではなく
ヒレを広げて威嚇しているのです。

博物館入り口の水槽コーナーで見ることができます。
ぜひお立ち寄りください。
2017/9/13
★参加者募集中!
第20回 むらさきの丘サイエンス・セミナー
テーマ「境川遊水地公園で自然観察をしよう!」
境川遊水地公園のお話,植物・鳥・水生生物を観察します。
生き物をより身近に感じながら園内を歩きましょう!
日時:平成29年10月7日(土)10:00~12:00
対象:小学4年生~中学3年生
参加費:無料

参加申込方法についてはイベントコーナーをご確認下さい。
2017/9/6
★企画展「モースと相模湾の生き物」開催中!
9月30日まで開催しています。
ぜひお立ち寄りください。



企画展情報はこちら