日本大学
生物資源科学部
博物館



2016/12/21
★第18回むらさきの丘サイエンス・セミナー
テーマ「身近な生き物 冬の野鳥」
講師:葉山嘉一先生
(日本大学生物資源科学部生命農学科 准教授)
日時:平成29年3月4日(土) 9:00~12:00
場所:学内演習林及び石川・丸山谷戸,農場本館棟2階講義室
対象:小学3年生~中学3年生
サイセミ18

お申込・イベント情報はこちら


2016/12/14
★新展示コーナー紹介
今回ご紹介するのは「植物の触れる展示」コーナーです。
博物館3階エレベーター前にて展示中。
この展示は当館でH28/11月に実習を受け入れた
学芸員実習Ⅱの受講生二名が工夫を凝らし作製しました。
さわれる展示コーナー

「冬芽」による樹木の見分け方
冬芽

冬芽

植物の種子の散布方法
散布

散布

企画展示(~H29 1/28迄)と併せてお楽しみください。
※年末年始に伴う休館がございます。
    開館情報をご確認下さい。


2016/12/7
★第45回 理科実験セミナーのご案内
テーマ:「海の自然観察」
講師:林 公義(本学部 非常勤講師)
日時:平成29年3月18日(土)8:00~17:15
場所:横須賀市自然・人文博物館付属天神島臨海自然教育園
セミナー
天神島ビジターセンター

お申込・イベント情報はこちら


musium