FACULTY

教員紹介

[専任講師]秋田 佳恵

学生へのメッセージ

専門性が高まるほど、異分野の知識が意外な突破口になることがあります。様々な分野に興味を拡げるにあたり、多彩な学科を有する本学部は絶好の環境です。自然豊かなキャンパスで、心を動かす現象・体験・学問に出会えるよう、楽しみながら挑戦してください。

秋田 佳恵(あきた かえ)

担当科目シラバス

  • 基礎生物学
  • 総合生物学
  • 自主創造の基礎
  • 生物学概論Ⅰ(教)
  • 生物学概論Ⅱ(教)
  • 生物学実験(教)

教育方針および目標

  • 単元や学問分野を越えて情報を繋ぎ合わせ、視野と興味を拡げることを目標とする。
    知識の習得に加えて、自由な発想とそれを支える科学的思考力、発信力を磨く場とする。

略歴

  • 日本大学 生物資源科学部 応用生物科学科,学士(生物資源学)
  • 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 先端生命科学専攻 修士課程,修士(生命科学)
  • 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 先端生命科学専攻 博士課程,博士(生命科学)
  • 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 特任研究員
  • 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 特任助教
  • 日本女子大学 理学部 物質生物科学科 助教
  • 北里大学 一般教育部 助教
  • 日本大学 生物資源科学部 一般教養 専任講師

研究テーマ

  • 植物細胞生物学
  • 葉表皮組織
  • バイオイメージング

所属学会

  • 日本植物学会
  • 日本植物生理学会
  • 日本植物形態学会
  • 日本バイオイメージング学会
  • 日本メンデル協会
 

連絡先

E-mail: akita.kaeATnihon-u.ac.jp (メール送信時にATを@に変更してください)

BACK TO THE LIST