CURRICULUM
卒業には、教養教育科目を合計30単位(獣医学科は24単位)以上習得しなければなりません。 そのなかに必須科目として、全学科に英語8単位とスポーツ実技 I があり、その他に各学科の教育目的に基づく指定科目があります。 教養教育科目は、一部の科目を除いて年次配当はされていません。従って、全年次を通じて自由に学習することができます。 しかし、2年次以上になると専門教育科目が多くなり、時間割の制約から履修が困難となるため、教養教育科目はできるだけ1年次に履修したほうがよいでしょう。